SSブログ

Musetteフライト2日目 [Musette]

昨日アンプ不調の原因がわかったので
今日は気合い十分で行きましたよ~(^^♪
001.jpg
しかし、昨日より風が強くて寒かった・・・(--〆

パワーは十分以上で、フライト時間も稼げました。
パワーユニットの選択は大正解でしたね。

舵角の再調整
ナイフエッジの癖取り
スピンの設定
スナップロールの設定を行いました。
003.jpg
スナップはまだまだ要調整
というか、サーボホーンが短かったね。それをDRでカバーしようとしたもんだから
スピードが遅くて、ほにゃららら~、って感じ。
やっぱ十分な長さのホーンでスパッと舵角を与えてやらないと綺麗に入らないっす。

機体の印象としては素直。軽い。浮きが良い。
エレベーターを引いていってもフラフラしない。コブラなんか楽々。
ってそういう機体じゃないか・・・(^^ゞ
ナイフエッジも今日の風だと目の前でホバリング出来ます。
006.jpg
とにかく指錬には最高ですね。

欲を言わせていただければ、胴体上部の側面積が欲しいかなと。
スラストライン下側の面積と重量が多い感じで、当然起き癖。
胴体の下側に重いものぶら下がっている気がします。

さって、と~。楽しみがまた増えたぞと(*^^)v




Musette初飛行 [Musette]

ようやく今朝、風の無いうちに初飛行を行いました。

何よりも、かによりも、まずはクルマに積めるかが最大の問題なのです。

が、

無事つめましたぁ~(*^^)v
008.jpg
ギリギリでしたけど。
てかキャノピー外さないと全然入りません(笑)
009.jpg
ひとまず、よかったぁ~



って、飛びは???

トビですか?

トビは・・・

003.jpg
ほれっ!!

トビは一杯いますよ~(違)

なんて言ってる場合じゃない。

まあ、飛行コースを一緒に飛んでくれるもんだから、危ない危ない。
うまくよけてくれるからイイものの。落ち着いてられません。

それでも4フライトしてすっきりしました。

印象は?

明日にします

というのも、ちょいとアンプがおかしくてパワーが出てません。

室内テストでもそうだったんですが、フルパワーにするとまもなくパワーダウン。
でトロトロトロと8掛け位の力しか出ていません。

で、家に帰ってから説明書を読みなおすと・・・
これかよ?
ってのが判りました。
ハイペリのアトラスは、どうも許容電流値の110%を超えた電流が流れると、パワーを
90%に絞るそうです。
えー、でも私のは45A仕様だから49.5Aにならないとリミッターが効かないはず。
ところが実際には20Aを超えるとパワーを絞って15A程度になる。
おかしいよね~。
しょーがないからリミッターをカットしました。メーカー保証は効きませんて書いてあるけど
もういいや。
ペラはAPCの13×6.5Eで30A程度です。フルパワーも持続するようになりました。

さてと、明日も朝に飛ばしに行こうっと(*^^)v



Musette完成 [Musette]

RX用電源、動力用Lipoの搭載も完了~。
さあ、初飛行~。
と思ったが・・・風強し。寒い。雨。
残念。
明日も雪降るみたいだし、強風だし。
さて、いつ飛ばせるんだろう~??
017.jpg
ちなみに、RX用電源は手持ちのSWBECを他の機体から外すのがめんどくさいので
Lipo2セル640mAHからレギュレーターで落として使います。
こっちの充電の方がよっぽどめんどくさい気がするが・・・。
020.jpg
で、全備重量は974gでした。軽っ!!

試運転の結果、ペラ軽すぎ~。初期20Aしか流れてない。
手持ちのペラがなく取り敢えず11×7でも初期25A。ありゃ~。ホバリング+αの推力。
ダメダコリャ。
13×7だとオーバーかな~。
とにかく初期35A位のペラにしないと・・・。
021.jpg

出来たっMusette [Musette]

完全に放置プレーでしたが、今日夕方からメカ積みして、取り敢えず出来ました。
やればすぐできるのに~
なかなか、手が動きませんね(^^ゞ
後は電池の固定方法をどうするか、だす。
DSC_0085.JPG

新年明けましておめでとうございます [一般]

謹賀新年!!

今年もラジコンはお休みな感じ・・・。
ただ、ちっさな飛行機で指錬だけは続けます。
これが今年の目標です(寂しいっ)

それでも、あちこち顔を出すことはありますので
その節は、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたしますm(__)m

002.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。